blog
色白にダイナミックな木目のホワイトアッシュ無垢パネルに着色し、オーク色をイメージした壁面と天井を表現しています。 腰壁も同様の雰囲気で、仕上げました。 どちらも出すみの収まりは、無垢の木口を見せる シャクリ加工をいれ、塗 […]
ホワイトオークの無垢材にアンティークな風合いをイメージしてラフ加工(帯鋸目加工)を 施したパネルを提案いたします。 素朴な風合いは、様々なインテリアデザインに寄り添います。アイアンや石との相性も良いです。 本物の説得力は […]
FPB(ファイヤープルーフボード)のサンダーウォルナット 不燃認定番号NM-1616 ホワイトアッシュ 優しい木肌で白っぽい 着色したヒバのパネルを軒天に 焼杉板 外部仕上げ材ですが、内装天井にも ファイヤープルーフボー […]
表面にうずくりをかけ古びた表情をつくり、グレー系の塗装を7段階の濃淡をつけています セピアヘリンボーン グレイッシュ 天井にも壁にも使える 木質系パネル ファイヤープルーフボード 薄い単板でも軽くブラッシング加工し ムラ […]
アメリカからやってきたアンティークのオーク 表面に年月が刻み込まれ風合いがある 華奢なチーク・ヘリンボーン素朴な味わいも 木目の派手なアカシア・ヘリンボーン 天井・壁面 天然の単板を斜めに貼ったヘリンボーン柄 不燃認定の […]
素朴なタモの複合フローリングに表面なぐり加工を施し着色しています。 カット柄はモリアンオリジナルのナルトです。 リズミカルに現代的な柄が繰り返されることで、木目の見え方を複雑にし、新鮮な印象を与えます 伝統的なぐり加工は […]
お陰様で、様々な設計士様、インテリアコーディネーター様に、モリアンの商品を知って頂く機会が増えています。 モリアンの得意とするアンティークテイストのフローリング、天井壁面材のサンプルを、実際に手に取ってご覧いただきながら […]
3:養生 養生期間は三週間前後含水率10~12%あたりに落ちつく。 隙間をあけて並べ、外気に触れさせる。もともとの木の持つ癖が抜け、素直になり、木の狂いが出にくくなる。徹底した含水率の管理が、安定した品質の基本。 4:修 […]
奈良県と三重県産の良質な桧を安定供給 檜ピーリングが出来るまで ~大切なのは検品と乾燥~ あるお客様のリクエストにお応えし、簡単な流れをご紹介いたします 1:原版の仕入れ 日本三大美林の一つである尾鷲檜をはじめ、三 […]